カテゴリ:鉢物


15日 9月 2016
まだちょっと動くと蒸し暑いけど、明らかに夏がおわり秋になろうとしていますね。 写真はクリスタルアシロというりんどうです。思わず「きれ~い」と声がでてしまうほど。 岩手県の安代地区のりんどうでふっくらとした大きなつぼみが魅力的。涼しい時期淡い青のシマがはいります。...
23日 8月 2016
エバーフレッシュは別名をアカサヤねむの木といい、ねむの木と同じように夜葉をとじ、 朝開く同じマメ科の植物です。写真をごらんください。真っ赤なサヤから黒い豆がでてきてるでしょう! ねむの木との大きな違いはエバーフレッシュは常緑樹でねむの木は落葉樹でねむの木は屋外で育つものです。...
10日 12月 2015
冬定番のシクラメンですが年々かわったシクラメンがでてます。 寒さには強いですが風には弱く、玄関先などにおくといいでしょう。 ガーデンシクラメンなどは外で4月くらいまで元気に咲いてくれます。
25日 8月 2015
キントラノオ科のつる性の植物です。名前のコウシュンは漢字で恒春とかき、これは台湾の恒春半島に因んだようですが では恒春半島との関係は調べてもわかりませんでした笑 この花は温度で咲くので周年開花が可能です。寒さには弱いので冬は室内、暖かいときは外でお水はかわいたらたっぷりあげてください。...
01日 8月 2015
エバーフレッシュ。マメ科ネムノキ属。ネムノキの仲間ですが大きな違いはネムノキは冬になると落葉し、エバーフレッシュは常緑樹です。お店でエバーフレッシュをみるお客様はたいがい葉がとじるのではないかと葉をさわります。しかしオジギソウではないのでさわってもとじません(笑)ネムノキもエバーフレッシュも夜葉を閉じ、朝になると開きます。...
27日 6月 2015
夏を彩る日々草。乾燥にも強く育てやすいお花です。白・ピンク・赤などありますが今日の写真は「桃のときめき」という名の かわいい色合いです。日当たりのいいところで育ててください。
27日 6月 2015
多肉植物はたくさんの種類があります。今日はその中のあかりという植物のご紹介です。 日当たりのいいところでお水はかわいたらたっぷりあげ多肉植物なのであげすぎには注意してください。 丈は上に伸びるのでなく這うようにのびます。 写真はほとんどつぼみですがそのつぼみが咲くと右の写真のようなかわいいピンクの花が一面に咲きます。...
23日 6月 2015
茎が立ち上がるタイプの木立ちベコニア。何年も前に美容室にいったとき、このベコニアが高さ2メートルちかくにもなってるのを みて、いいな、ほしいなと思っていて、やっと市場でみかけ入荷しました。全部売ってしまったので、2メートルになるところをみられそうにはないですが。...
14日 6月 2015
夏の暑さにも強い「ジニア」。別名、百日咲くから「百日草」というくらい長い期間咲きます。 日当たりのよい場所におき、水がきれてしまうと株が弱ってしまいますので、 しっかりお水をあげてください。 お水をあげるとき、土がはねて葉につくと細菌が原因で病害虫が発生することもあるので 上からじゃ~とかけるのでなく株元に丁寧にあげたほうがいいです。...